横浜関内駅徒歩1分/相続と遺言専門の司法書士・堀尾法務事務所が運営
開業31年の豊富な経験と確かな実績
横浜 相続・終活支援センター
〒231-0014 横浜市中区常盤町二丁目12番地 ウエルス関内4階
遺言と相続手続は、すべてお任せ下さい!
日本人の相続・遺言、
在日中国人、在日韓国人の相続・遺言
営業時間 | 10:00~17:00 |
---|
その他 | 訪問可 |
---|
こちらでは報酬について説明いたします。
開業以来、「適正料金」にて、ご対応しています。
ご依頼を頂く前に必ず詳細な料金説明を行い、ご依頼者様のご納得の上でご納得の頂ける結果をご提供します。
どこかのコマーシャルではありませんが、
「お値段以上のご満足」をお約束します!
ここでは相続手続に関する料金についてご案内いたします。
不動産の名義変更(所有権移転登記) | 5万5000円~ (戸籍謄本等の収集費用は別途必要です) |
---|
遺産分割協議書の作成 | 3万3000円~ 相続手続に必要な事項をすべて記載した完璧な 「遺産分割協議書」を作成します。 |
---|
自筆証書遺言の検認手続 | 5万5000円~ 遺言書1通について相続人調査、日当、交通費を含む料金です。 |
---|
相続関係説明図の作成 | 1万1000円~ |
---|
法定相続証明情報の作成・取得 | 3万3000円~ |
---|
本人確認情報の作成 | 5万5000円~ 登記済権利証や登記識別情報を添付できない場合に、司法書士作成による「本人確認情報」を作成・提出します。 |
---|
戸籍謄本等の収集 | 1通当たり2200円 |
---|
預貯金口座・証券口座の名義変更 | 口座残高または時価総額の5%(最低5万5000円) |
---|
相続財産調査 | 8万8000円~ |
---|
市役所・法務局・裁判所・公証人役場等にて必要となる法定費用、その他、書類の取り寄せにかかる郵送料等は、実費分を別途ご負担願います。消費税は上記に含まれています。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
☞相続と不動産はこちら
ここでは遺言に関する料金についてご案内いたします。
公正証書遺言の作成手続 | 11万円~(目的財産が1億円まで)
|
---|
公正証書遺言立会証人 | 証人1名につき1万1000円 |
---|
自筆証書遺言の検認手続 | 5万5000円~ 遺言書1通について相続人調査、日当、交通費を含む料金です |
---|
自筆証書遺言の原案作成 | 1通につき11万円~ |
---|
自筆証書遺言の添削 | 1通につき5万5000円~ |
---|
遺言書の保管 | 1通につき年間1万3200円 |
---|
遺言執行 | 相続財産1000万円以下の場合 相続財産1000万円超の場合 |
---|
市役所・法務局・裁判所・公証人役場等にて必要となる法定費用、その他、書類の取り寄せにかかる郵送料等は、実費分を別途ご負担願います。消費税は上記に含まれています。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
☞遺言書の作成サポートはこちら
ここでは終活に関する料金についてご案内いたします。
エンディングノート 自筆証書遺言作成サポート | 5万5000円~ |
---|
見守り契約 | 22万円~ 公正証書契約書作成(公正証書作成実費別) |
---|
見守り契約の履行 | 月額2万2000円~ 電話連絡とご訪問により体調の変化や生活状態、お困りごと等のご相談・お手伝いをします。 緊急時の連絡先となります。 |
---|
財産管理契約 | 22万円~ 契約の受任・公証人との打合せ交渉・ 公正証書契約書作成(公正証書作成実費別) |
---|
財産管理契約の履行 | 月額2万2000円~ |
---|
任意後見契約 | 22万円~ 契約の受任・公証人との打合せ交渉・ 公正証書契約書作成(公正証書作成実費別) |
---|
任意後見契約の履行 | 月額4万4000円~ 毎月定期訪問をします。 |
---|
尊厳死宣言書の作成 | 11万円~ 公正証書契約書作成(公正証書作成実費別) |
---|
死後事務委任契約 | 契約時 33万円~ ・契約の受任・公証人との打合せ交渉・ 公正証書契約書作成(公正証書作成実費別)
遺産総額の5%(最低55万円) ・入院先への入院費用の支払、施設利用料、 永代供養 生活用品の整理・処分 |
---|
市役所・法務局・裁判所・公証人役場等にて必要となる法定費用、その他、書類の取り寄せにかかる郵送料等は、実費分を別途ご負担願います。消費税は上記に含まれています。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
☞終活サポートはこちら
ここではその他の手続に関する料金についてご案内いたします。
相続放棄 | 4万4000円~ 11万円~ |
---|
過払金返還請求 | 着手金無料 過払金調査無料 返還された過払金の20%の成功報酬 |
---|
文書翻訳料 | 1枚3300円~ 文書の量・難易度により加算有 |
---|
市役所・法務局・裁判所・公証人役場等にて必要となる法定費用、その他、書類の取り寄せにかかる郵送料等は、実費分を別途ご負担願います。消費税は上記に含まれています。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
☞事務所紹介はこちら
・ほとんどの手続きが平日の日中に行わなければならず、仕事を休まなければならない。
・銀行口座が凍結されて自由にお金の出し入れができない。
・戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍とは一体なに? 達筆すぎて読むこともできない!
・専門用語は理解不能!登記所などの役所の対応は事務的で冷たく感じる。
こんなお話をよく伺います。
⇓
全ての手続を専門家にお任せください!
当事務所は、ご依頼者のご要望にお応えするために
各種「おまかせパック」をご用意しています。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。
平日は時間がないという方も安心です。
平日はお仕事で忙しいという方のために、土曜日や
日曜祭日、営業時間外のご相談を受け付けております。予めお電話ください。
当事務所は、横浜関内駅の直ぐ近くですが、
事務所までいらっしゃるのが困難な方の場合は、訪問も可能です。(要予約/費用)
お客さまとの対話を重視しています。
お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。
相談は、電話相談・メール相談でも結構です。
お気軽にご相談ください!
フォロー体制も充実しております。
横浜 相続・終活支援センターは、必ず、お客様とお会いをし、代表自らが十分にお話をお聴きしたうえで手続を行います。
お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。
一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
ご依頼人様のご要望にお応えします
ご依頼を頂きました各種手続きを委任契約に基づいて実行します。
相続・遺言・終活につて経験豊かな専門家が
迅速かつ正確な手続きをおこないますので、
ご安心下さい!
何時でもどこでもお伺いします。
当事務所は、税理士、弁護士、社会保険労務士、
不動産鑑定士などとの緊密な連携をとり、ワンストップサービスを実現しています。
ホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
ご相談やお問合せがございましたらお気軽にお電話ください。
お電話でのお問合せはこちら
0120-569-567
045-651-3324
●住所
〒231-0014
横浜市中区常盤町2-12
ウエルス関内4階
JR関内駅南口 徒歩1分
地下鉄関内駅1番出口 徒歩1分
●営業時間
10:00~17:00
●休業日
土曜日・日曜日・祝日
事前予約で土日・祭日、
営業時間外も対応可能
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
個別相談会開催
➡詳しくはこちらを
遺言・相続・終活のご相談や手続は、横浜市中区の堀尾法務事務所が運営する「横浜 相続・終活支援センター」にお任せください。
事務所概要はこちら
0120-569-567